お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 41580円
(7 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 01月29日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
32340円
25058円
26318円
33534円
10098円
21658円
道中着 身丈112cm 裄丈70cm L 前田仁仙 和装コート 落款あり 市松取花熨斗扇菊花模様唐織 紫 正絹 美品 逸品 【中古】
33912円
訪問着 身丈151cm 裄丈64cm M 袷 清染居 上野街子 落款あり 松竹梅 建物 ぼかし 茶紫 正絹 美品 逸品 一つ紋 【中古】
28304円
“1日12時迄!” 【最終大蔵ざらえ】 【信州 伊那紬】 特選本手加工友禅紬地訪問着 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 丹精を込めた織の味わい… 身丈164 裄67.5
37692円
【日本工芸会正会員 小倉淳史】特選絞り染め訪問着≪御仕立て上がり・中古品≫名匠の希少なお着物を訳あり価格で!身丈152.5 裄64.5
51300円
手加工染紬地小紋 石下結城紬(ぜんまい糸使用)≪御仕立て上がり・中古美品≫「敷狢菊」ぜんまいの素材感豊かに身丈152.5 裄66
47520円
特選本場大島紬7マルキカタス式≪御仕立て上がり・中古美品≫「格子地奄美絣拾遺紋」大きめサイズの良色柄!スマートなカジュアル身丈171.5 裄70.5
52920円
【南雲織物工場】特選本塩沢着物経緯絣≪胴抜き仕立て・中古美品≫「蚊絣市松・墨黒」スマートなデザインコーディネート様々に
56640円
“1日12時迄!” 【最終大蔵ざらえ】 【ゴールデンムガ】 特選本手加工友禅野蚕糸紬訪問着 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「印度華更紗段紋」 まるでサリーのように軽やかな… 古代王族も愛した極上絹布。 身丈153 裄62.5
(取寄) コールハーン レディース スタッシ ペニー ミュール Cole Haan women Cole Haan Stassi Penny Mule Black Leather
19080円
(取寄) ソフトウォーカー レディース トキ SoftWalk women SoftWalk Toki Tan
19464円
41580円
カートに入れる
◇色目 ご指定の色目で染め上げます
染めてお届け
・色は、雑誌の切り抜きやお手持ちの布でも問題御座いません。
・お荷物のご返送はお客様負担でお願いいたします
◇素材 絹 (表地・裏地)
◇用途
◇文様分類 植物文様
◇サイズ 巾385mm×長さ13.5m(裄丈72.5cmまで可)
◇内容 表地・八掛地・胴裏
◇産地 表地・八掛:丹後 胴裏:福井
◇染色 池山染工
◇生地品質
最高の糸を厳選し高いレベルの技術で織り上げられた高品質生地です
◇特徴
竹は、年間を通じて瑞々しい青さを失わず、旺盛な生命力を示す竹は古くから神聖な植物として用いられてまいりました。
また竹は高潔で節操があり、松・梅と共にめでたい植物としての吉祥紋様の一つとして重宝されてまいりました。
竹の意匠をベースに節をもつ曲線が不規則に重なり合う文様としており、味わい深い趣のデザインとなっております。
◇八掛
八掛地の地紋をセレクトボックスで選択できます。
唐草文八掛-選択しない場合。艶感を抑えた落ち着いた表情の素材です。
緞子地七宝文八掛-艶感のある緞子素材。追加料金3,300円です。
桐竹鳳凰 縫取り八掛-桐竹地紋に鳳凰の縫い取り柄の特別八掛です。追加料金8,800円です。
◇お仕立
ご希望の方のみ、同梱の仕立注文書、もしくは下記リンク先よりご注文下さい。
◇返品
未仕立・未加工の商品のご返品は、お荷物到着から7日以内にご連絡下さい。
仕立・紋入・ガード加工済の商品は返品できません。
◇備考
◇別注染めQ&A
Q.誂え染めの良い点は?
自分の雰囲気に合った地模様・色目の好み通りの着物を作ることができます。自分だけのきものを作ることができます。また、ゆくゆく、染め替え等をお考えの場合、当店に申し付け下さい。
Q.誂えで失敗しないには?
ご自分がどのようなものを作りたいかイメージをお持ちください。好きな色目より、似合う色目をお探し下さい。 当店に御来店いただきまして、様々な色目をお顔に当てると、一番判りやすいですが、遠方でお越しになれない場合は、大きめの色見本布をお送りいたしますので、ご相談下さい。
Q.染め上がりが気に入らない場合は?
お仕立する前でしたら、染め直しいたしますので、ご注文の際、染め上がりの反物の染め上がり確認を申し付け下さい。
Q..お値段は?
誂え染でも、追加料金は発生いたしません、染め上がりと同額です。
Q.手間がかかるのでは?
既製品と比べて、お手間はかかります。色目や地紋を選ぶ楽しみや、自分で作った着物が実際に出来上がる喜びが、誂え染の良さでございます。