特選工芸すくい織紬訪問着≪御仕立て上がり・中古美品≫「山麗」シンプルシックなデザインこだわりの洒落着物身丈160 裄64.7

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報


◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン カジュアル寄りの格式のパーティー、芸術鑑賞 など

◆あわせる帯 洒落袋帯、カジュアル向けのデザインの綴れの名古屋帯 など
表裏:絹100% 縫製:手縫い
八掛 薄銀鼠 ぼかし
身丈160cm(適応身長155cm~165cm)(4尺2寸2分)
裄丈64.7cm(1尺7寸1分)
袖巾32.5cm(0尺8寸6分)
袖丈49.2cm(1尺3寸0分)
前巾25cm(6寸6分)
後巾30.3cm(8寸0分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈70.8cm(1尺8寸7分) 袖巾36cm(9寸5分) 
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
裄丈により 胴裏交換必要の場合がございます

【 仕入れ担当 竹中より 】
丁寧に創作された、すくい織紬訪問着のご紹介です。

シンプルなデザインの洒落着物。
他にはないものをお探しの方におすすめの
表情豊かな仕上がりとなっております。

 
【商品の状態 】
中古品として仕入れてまいりましたが、
仕付けもついたままの
おおむね美品でございます。
お目に留まりましたらお値打ちに御召くださいませ。


【 お色柄 】
ところどころ節糸が顔をのぞかせる、
ざっくりとした質感の白グレーから
薄鼠濃淡の彩のグラデーションにて
すくい織にてかさなりあう山々の情景を
織り上げました

さりげなくも手間暇のかけられた1枚
帯あわせさまざまに
ひと味違った おしゃれをお楽しみください



*****************************************
すくい織について
*****************************************
緯糸を端から端まで一様に通す製織方法ではなく、
柄の部分を緯糸を通す角度や力加減の技で描くように
織っていく技法。
綴れ織りの技法と同様であるが、綴織りの場合は、
緯糸で経糸を隠してしまうのに対し、すくい織は
経糸を隠さず緯糸との混色で意匠を表現する。
また緯糸を指の爪や櫛でかき寄せながら織るので、
斜めの波形など自在に流して織り上げることが可能。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
[文責:竹中 浩一]

▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

残り 1 28710円

(5 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 01月29日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから